ゲームをもっと自由に
Flex Controllerは、身体の状態に合わせた操作方法で遊べるNintendo Switch公式ライセンス取得コントローラーです。
世界的なコントローラーメーカーであるHORI様や利用者、医療・福祉関係者との連携、協力により誕生。今年の東京ゲームショウでは、アクセシビリティコーナーでも展示されました。
幅広い操作ニーズに応えるため代替性や拡張性を重視しているFlex Controllerですが、それが故に活用が難しいというお声も届いています。
セミナーの内容
今回は参加者の皆さまからのご質問に答える形式で、以下のような内容をお届けします。
・Flex Controller開発の背景と経緯
・機能の紹介(アサイン変更、視線入力など)
・活用事例(個人・団体の事例、イベントでの活用、分担プレイ、高齢者向けなど)
・スイッチインターフェースとしての活用
・購入時の制度利用
これからゲームをやってみたい方、もっとFlex Controllerを使いこなしたい方など、「ゲームをもっと自由に楽しみたい」すべての方に向けたプログラムです。
お申し込み時のアンケートフォームより、ご質問をお待ちしております!
概要
日時:2025年10月30日(木) 19:00〜20:30
会場:オンライン開催(Peatix配信URLよりご参加いただけます)
お申し込み(参加無料):https://ttools-flexcontroller01.peatix.com/
※知的財産権や個人情報保護の観点から、アーカイブ配信は予定していません。ぜひリアルタイムでご参加ください。