発送目安:約1~3か月
「オペレートナビ」を外部スイッチで操作するためのスイッチコネクタです
- USBインターフェースを採用しパソコンから電源供給。ACアダプタも電池も不要です。
- 押しボタンやPPSスイッチなど最大5つのスイッチを接続できます。
- コンパクトな80g(本体)の軽量設計です。
■仕様
対応OS |
Windows 8.1 / 10 |
対応ソフトウェア |
オペレートナビTT2(Windows 8.1)
オペレートナビTT3.5(Windows 10)
|
サイズ |
67mm x 67mm x 27mm |
重量 |
約80g |
スイッチ接続部 |
3.5φミニジャック x 5端子 |
インターフェース |
USB 2.0 準拠 |
消費電流 |
最大100mA (5V、USBポートより給電) |
使用環境条件 |
温度:0~40℃、湿度:20~80%(結露しないこと) |
パッケージ内容 |
本体、ソフトウェア導入CD-ROM、USBケーブル、取扱説明書
※外部スイッチは付属しておりません。
|
■カタログ・取扱説明書
カタログ
取扱説明書
■従来のオペレートナビ用スイッチコネクタをお持ちの方へ
オペレートナビTTシリーズでご利用いただくには、スイッチコネクタ本体裏面に記載されています型名により、次のようにご対応ください。
本体型番 |
ご対応方法 |
TSWOC-B01
TSWOC-A02
TSWOC-C01
|
最新のドライバソフトをダウンロードしてインストールしてください。
|
TSWOC-A01 |
TSWOC-C01への改造(有償)が必要となります。詳細は当社へお問い合わせください。 |
TSWOP-001
TSWOA-B01
TSWOD-A01
|
「オペレートナビTT」の場合 USBシリアル変換ケーブルを使ってパソコンと接続してください。また、オペレートナビ設定のスイッチポートは「COM1」~「COM8」のいずれかを選択してください。
「オペレートナビTT2/TT3」の場合 「オペレートナビTT2/TT3」(Windows 8.1 / 10)ではご利用になれません。「オペレートナビ用スイッチコネクタUSB」をご購入ください。
|