発送目安:お取り寄せ(商品入荷後)(約2週間)
富士通株式会社の「K-12 特別支援 キッズタッチ」は、特別な支援を必要とする子どもたちの特性に配慮したソフトウェアです。楽しく学習し、また運動機能の促進や知覚統合能力の向上をお手伝いします。
※「キッズタッチ」シリーズには4製品あります。
製品の種類
いろんなせんかけるかな?
いろいろな線をなぞる練習
遊びながらいろいろな線をなぞる練習を行うことで、「目と手の協応」を向上させ、「鉛筆で紙に文字を書く」ことにつなげます。
設定のカスタマイズ
子供の興味や発達段階に合わせた設定ができます。(使用するキャラクター、線のガイドラインの種類と幅、ガイドラインからはみ出した際の対処など)
学習履歴
一人ひとりの練習した記録が「学習履歴」として保存されるので、学習時間や上達していく過程を後で振り返ることができます。

パズルできるかな?
パズルの練習
2~9分割されたピースを組み合わせて一つの絵を完成させることを通して、知覚統合能力の向上につなげます。

設定のカスタマイズ
子供の興味や発達段階に合わせた設定ができます。(ピースの分割数や提示・回答方法、下絵の表示方法など)
また、オリジナルの画像や動画を取り込み、子どもの興味に合わせた「パズルセット」を作成できます。


学習履歴
一人ひとりの練習した記録が「学習履歴」として保存されるので、学習時間や上達していく過程を後で振り返ることができます。

ひらがなかけるかな?
ことば合わせ/ひらがな練習
ことば合わせを通してひらがなの読みを練習し、続けて一文字ずつ文字を書く練習をすることで、「ことば」に対する理解をより一層深めることができます。

設定のカスタマイズ
「ことば合わせ画面」「ひらがな練習画面」の設定をカスタマイズできます。(見本文字の表示・非表示、筆順チェックのあり・なし等)

学習履歴
「ことば」の練習が終わると、賞賛画面で自分の文字を確認することができます。また、一人ひとりの練習した記録が「学習履歴」として保存されるので、練習した回数や上達していく過程を後で振り返ることができます。

カタカナかけるかな?
ことば合わせ/カタカナ練習
ことば合わせを通してカタカナの読みを練習し、続けて一文字ずつ文字を書く練習をすることで、「ことば」に対する理解をより一層深めることができます。

設定のカスタマイズ
「ことば合わせ画面」「カタカナ練習画面」の設定をカスタマイズできます。(見本文字の表示・非表示、筆順チェックのあり・なし等)

学習履歴
「ことば」の練習が終わると、賞賛画面で自分の文字を確認することができます。また、一人ひとりの練習した記録が「学習履歴」として保存されるので、練習した回数や上達していく過程を後で振り返ることができます。

動作環境
対応OS |
Windows 8.1 / 10 |
画面解像度 |
1280 x 768以上 |
.NET Framework |
4, 4.5, 4.5.1 |
学習履歴表示ツールを使用する場合 |
Microsoft Excel 2010以降 |
※子供に合わせた環境で使用できます。
