発送目安:約1~3か月
パソコンのアプリケーションで操作する学習型赤外線リモコン
家電製品をパソコン上のオンスクリーンリモコンで操作することができます。
■概要
「なんでもIR2」は、従来製品の「なんでもIR」の機能はそのままに、充電式ニッケル水素電池パックが不要となりました。専用ドライバーやアプリケーションはそのままで、今お使いになっている「なんでもIR」から置き換えてご利用いただくことができます。
「なんでもIR2」は、複数の家電製品(赤外線リモコン対応機器)をパソコンで操作できる便利な赤外線学習リモコンです。身近な家電製品(テレビ、ビデオなど)が、パソコン1台で操作できるようになります。 赤外線データは、 お手持ちのリモコンを使って赤外線データの取得と学習をすることができます。
■4つの特徴
1.赤外線リモコン対応の家電製品をパソコンで操作可能
赤外線リモコンに対応した複数の家電製品を、パソコンで操作できる便利な赤外線学習リモコンです。身近な家電製品(テレビ、ビデオなど)が、パソコン1台で操作できるようになります。
2.現行の「なんでもIR」から置き換え可能
専用ドライバーやアプリケーションは、そのままお使いいただけますので、今お使いになっている「なんでもIR」からそのまま置き換えてご利用いただくことができます
3.充電式ニッケル水素電池パックが不要
USBからの電源供給のみで動作しますので、充電式ニッケル水素電池パックの充電状況を気にする必要がなくなりました。
4.「なんでも IR アシスタント」にも対応
障害を持つご利用者向けのアプリケーション「なんでも IR アシスタント」にも対応しています。ワンスイッチで操作を行っている方でもご利用いただけます。
(※なんでも IR アシスタントの詳細は tt-remo.comをご参照ください)
■仕様
サイズ |
直径90mm x 高さ53mm (USBケーブル除く) |
重量 |
105g |
対応OS |
Windows 8.1 / 10 |
ハードディスク |
100MB以上の空き容量 |
必要ソフトウェア |
Microsoft Internet Explorer Ver. 11 |
インターフェース |
USB 2.0 準拠 |
パッケージ内容 |
本体、ソフトウェア導入CD-ROM、USBケーブル、取扱説明書
|
■カタログ・マニュアル
カタログ
取扱説明書
(旧モデル)なんでもIRの取扱説明書