発送目安:1~2営業日後 ※在庫切れの場合は1~2か月
アシスティブマウス(*1)や、エルゴノミックマウス(*2) によるiPhone、iPadの操作を可能にするインターフェースデバイス
※スイッチコントロールには対応していません
*1アシスティブマウス:四肢麻痺やALS、多系統萎縮症、脳性麻痺等による重度肢体不自由を抱える人たちのためのマウス
*2エルゴノミックマウス:パーキンソン病や本態性振戦の症状をサポートするマウス

■様々なマウスに対応
AMAneo BTiはZono(ゾノ)、ジョイスティックマウス、ジョーズ3をはじめ、様々なアシスティブマウスとエルゴノミックマウスに対応しています。マウスの左クリックでタップやスワイプができ、右クリックでAssistiveTouchのメニューを開くことができます。
※iOS 13、iPadOSからはマウスの使用が可能になりました。iOS 13、iPadOS以上の機種をお使いで、BluetoothやUSBでマウスを接続してそのまま使用できる場合は、AMAneo BTiは必要ありません。
■外部スイッチでクリックを代用
クリックの代わりにΦ3.5mmジャックで接続した外部スイッチを使うこともできます。 ※スイッチコントロールは使えません
■操作性を高める3つの補助機能
震え補正 |
振戦の影響を補正します。補正レベルは10段階で調整できます。
|
保持時間 |
マウスのボタンや外部スイッチを押し続けるとクリックするようにできます。「スイッチを押す→離す」がスムーズにできない場合に役立ちます。押し続ける時間を保持時間といい、10段階で調整できます。 |
オートクリック |
ポインターを止めると自動で左クリック(タップ)するようになります。クリックまでの時間を10段階で調整できます。 |
■iOSと完全互換
【お詫びと訂正】AMAneo BTi 対応機種について
AMAneo BTiは以下の機種でMFi認証を受けています。これらよりも新しい機種であればご使用いただけますが、ご心配な点がありましたら、デモ機をお試しください。
特別なアプリは不要、Bluetoothでつなぐだけでポインターが表示されます。
- iPhone XS MAX
- iPhone XS
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 7
- iPhone SE
- iPhone 6
- iPhone 5s
- iPad Pro 12.9” (第3世代)
- iPad Air 2
- iPad Air
- iPad mini 2
- iPad (第6世代)
iOS13(以降)、iPadOSにはないアシスト機能
対応マウスの比較
|
iOS13(以降)・iPadOS |
AMAneo BTi |
USBマウス |
〇
※機種によっては別売りの アダプターが必要
|
〇 |
Bluetoothマウス |
〇 |
× |
■補助機能の比較
|
iOS13(以降)・iPadOS |
AMAneo BTi |
オートクリック |
〇
(「滞留コントロール」で設定)
|
〇 |
オートクリックの震え補正 |
〇
(「動きの許容範囲」で設定)
|
〇 |
震え補正 |
× |
〇 |
保持時間 |
× |
〇 |
外部スイッチでクリック |
× |
〇 |
■仕様
サイズ |
W74mm×D74mm×H26mm |
重量 |
約94g |
パッケージ内容 |
本体、充電用USBケーブル、取扱説明書 |
■カタログ・マニュアル
総合カタログの16ページをご参照ください
クイックガイド
操作マニュアル
■使いかたの解説ビデオ
■メーカーの紹介ビデオ